北スペイン、ポルトガル、ベルギー、オランダ、バルセロナ…。長旅からようやくマドリッドに帰ってきました。もう旅行は勘弁してほしいです…。幼いアタシには、体力の限界です…。

前に住んでた宿はもうないので、最後のマドリッド滞在はアパートのショートステイ。この時期のマドリッドは静か。マドリレーニョ(マドリッド人)は、長い夏休みをどっかのビーチで過ごすのが普通。アタシの学校のお友達も、誰もマドリッドにいないよ…。ビーチのないマドリッドに来る観光客も少なく、お店も閉まり気味。ほんとにマドリッドって、人気がないのね~。その代わり、こういうアパートは安く泊まれます。地下鉄Opera駅の近くで立地も最高~!
やることないので、市民プールに行くことに。

市民プールが地下鉄10号線Lago駅の近くにあります。
入り口がわかりにくいけど、ここみたい。駅から徒歩3分。

(「
Unidad Deportiva Municipal Casa de Campo(カサ・デ・カンポ市民スポーツセンター)」住所:Paseo Puerta del Ángel,7,Madrid)
おっ、ちゃんと水質検査もしてるんだ。感心、感心。

中型プールの水温は…、23.1度。少し低めか…?バクテリアは…、無し(negativo)。
芝生もあって過ごしやすい。

ご覧のとおり、閑散としてます。夏休み、わけあって、どこにも行けない方々なのか…?
水温が低くて、ちょっと寒い。

地面があったか~い。オバサマは、市民プールでも、当然のことながらトップレス。もう、アタシも見慣れました。
プール、終了。湖畔をお散歩。

向こうには王宮が見えます。
今日の復習。

ママ、こうやってやんの?平泳ぎ…。
クロールは、こう?
湖畔を歩いていると、いい匂いが…。おおっ!

これであるものを食べるらしい。
炭もいい感じです。
やった~!焼肉だ!!

この焼き器の形状により、余計な脂は下に落ちます。実は、親、ここの焼肉は前から目を付けてたんだそうで~す。さすが!!
良い感じで焼けました。

かたい肉ですが、久々の焼肉に感激!雰囲気を考えれば、満足度は高いです。
黄昏時ですが、スペインはこれで昼食。
陽が落ちるとこんな感じ。

(「El Lago Restaurant」住所:Glorieta de los Patines, s/n,Madrid)
※s/n(sin número)は「番号なし」という意味です。
あー、食べた、食べた。

お友達、いないから、つまんなねー。明日は何する?
[2回]
PR
COMMENT