発信するブログ「あっちのタバコ屋」。すなわち… otro estanco マドリッド交通定期券の入手方法2-1(実践編~申請書の入手に関するボヤき~) 忍者ブログ

マドリッド在住者がスペイン生活の様々な情報を
発信するブログ「あっちのタバコ屋」。すなわち…

otro estanco

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マドリッド交通定期券の入手方法2-1(実践編~申請書の入手に関するボヤき~)

前回の「マドリッド交通定期券の入手方法1」は、「基本編」としました。”Consorcio Transportes Madrid”(マドリッド交通協会)のHPの案内を参考にしながら、あえて淡々と事務的なテンションで書いてみました。しかし、実際の購入には、ボヤきたくなるほどの秘話がっ!このブログのタイトル”otro estanco”(オトロ・エスタンコ)の由来もここで明らかとなります。
  
申請書入手の時系列

1.Moncloa(モンクロア)のバスターミナルから、郊外行バス(Interurbano)に毎朝乗っている
  と、乗客が皆、定期券のようなものを利用していることに気付く。

2.バスの運転手に、定期券はどこで買うのか尋ねると、地下鉄の階にあるestancoで買える
  と言われる。

3.運転手に言われたestancoに行く。
 

   私 :定期券を買いたいんだけど…。
   est. :申請書を持って来い。
   私 :じゃあ、ください。
   est. :ここにはない。
   私 :じゃあ、どこにある?
   est. :”otro estanco"(あっちのエスタンコだ。)
   私 :「あっち」って?
   est. :どこのestancoでも、置いてあるよ。

  「じゃあ、どうしてここのestancoには置いてないんだっ!」とツッコミたくなった
  が、その日は他の用事があり、あきらめる。
  
 

4.事情がよくわからなかったので、自宅で、”Consorcio Transportes Madrid”(マドリッド交
  通協会)のHPを見る。定期券が存在すること、しかも、指定したゾーン内であれば様々な
  交通手段が乗り放題になること、家族割引があることを発見する。購入手段として、申請
  書をestancoに提出することが書いてある。申請書のダウンロードのリンクなどはない。
  マドリッド市内の”あらゆるestancoで申請が可能であることが書かれている。

5.翌日、やはりもう一度、同じestancoへ。昨日と違う人物が窓口にいたので、再び尋ねる
  も、3のやり取りが繰り広げられる。他のestancoへ行く前に、近くにインフォメーション
  (Atencion al viejero)を発見。そこで、定期の買い方を尋ねる。
   
   

   私 :定期券を買いたいんだけど…。
   info :申請書をあそこのestancoに出しなさい。
   私 :じゃあ、申請書をください。
   info :ここにはない。
   私 :じゃあ、どこにある?
   info :あそこのestancoにあるでしょ?
   私 :いや、ないと言われた。
   info :じゃあ、”otro estanco”ね。地上に上がって、Princesa(プリンセサ通り)を歩け
      ば、たくさんあるわよ。
 
6.さあ、申請書を探す旅が始まった。地上に上がり、プリンセサ通りをAlguelles(アル
  グェージェス)方面に歩く。第一estancoを発見。

   私 :定期券のための申請書を…。
   est. :ここにはない。モンクロアのestancoだよ。
   私 :そこでないと言われたから、探しているんだけど…。
   est. :あっ、そう。でも、ここにはないよ。”otro estanco"だな。

  プリンセサを歩きながら、このやり取りを(冗談抜きで)3回繰り返し、途方に暮れる。

6.自宅方面に戻るため、Hirarion Eslava(イラリオン・エスラーバ通り)に入る。estanco発
  見。ダメ元で質問を浴びせる。やはり3のやり取りを繰り返すハメとなる。しかし、店を
  出る間際に、この通りの60番地にあるestancoならあるわよ、と一言。「もう騙されない
  ぞ!」と思ったが、最後の望みを賭けて、その場所へ。

  
7.さあ、今日5つめのestancoだ!  

   私 :定期券の申請書って、ありませんよね?(表現が変わっていることに注目!)
   est. :はい、これね。(これまでで、一番感じの良い応対。)
   私 :えっ、あるの!?Gracias「ありがとう」!!(本来、お礼を言うべき場面では
      ないことに注目!)
 

家族割引を申請したい旨を言うと、それ専用の申請書をくれた。やっとのことで申請書を手に入れることができた。下の写真が申請書ですが、本当にごく普通の申請書です。これが歩き回って入手するほどのものなのか…(涙)。

 
 
<ボヤキ>
Consorcio Transportes Madrid”(マドリッド交通協会)のHPの案内には、こうあります。

・Para solicitar cualquier tipo de Abono Transportes debera adjuntar al
   impreso de solicitud una fotografia reciente en color y tamano pasaporte, … 
   すべてのタイプの定期の申請には、申請書にパスポートサイズのカラー写真を添付し…

「申請書」については、このうようにしか書いてありません。また、このページからダウンロードできるようにもなっていません。ボヤかせてください。

 マドリッド交通協会 御中

  「ダウンロードさせてくれいっ!」

 バスターミナルのestanco 御中

   「バスターミナルのestancoと言えば、estancoの中でも花形。定期を発行できるのに、
   どうして申請書を用意してないんじゃいっ!」

 estancoの皆様

  「もう"otro estanco"はやめようよ。あなたこそestancoなんだから…」


ここで得た経験から、このブログのタイトルを”otro estanco”としました。スペインの様々な行政手続き、さらには普段の食事や買い物などでも、とにかく時間をかけさせてくれます(涙&笑)。イライラもしますが、「これぞスペイン生活の醍醐味」と、楽しくなってくることもあります。この”otro estanco”というフレーズが、スペイン生活の楽しさを象徴することばのように思えるのです。決して批判をしているのではなく、「親しみ」を込めてボヤいていることを、どうぞご理解ください。

次回は、申請書の提出 → 定期券の入手の過程で起こった珍事です。Hasta luego!

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by chim
  • 2014/08/05(Tue)02:07
  • Edit
こんにちは。
サンセバの旅も楽しく拝見させていただいております。

とうとう、定期券の購入をしたいと思っているのですが、細かいことですみませんが、教えていただきたいことがあります。
来月の20日から一ヶ月という形でも、(月中スタート)購入可能なのでしょうか?
また普通の定期券であれば審査等はなくすぐにtarjetaは発行してもらえるのでしょうか?
旅行中に申し訳ないのですが、お手隙の際にお願いします。
スペイン語が出来ない不便さを痛感する毎日です。。

Re:No Title

  • by anonimo
  • 2014/08/05 17:32
Chimさん

いつもありがとうございます。私の記事の情報が少し古くなっているようで、ご迷惑をおかけしました。今現在、tarjeta(カード)が「古いバージョン」から「新しいバージョン」への移行期で、マドリッドの交通協会のHPでもわかりにくい状態になっています。が、2014年6月下旬の情報で恐縮ですが、回答させていただきます。

ご質問1:来月の20日から一ヶ月という形でも、(月中スタート)購入可能なのでしょうか?

お答え①:「Aゾーンのみ有効」の定期券でしたら可能です。なぜかというと、Aゾーンのみでしたら、「新しいバージョン」のtarjeta normal(大人の通常定期)の申請ができるからです。このカードは、①写真入りのプラスチック製のカードで、(私の記事で書いたような)tarjeta とcuponとに分かれていません。②発効後(または料金チャージ後)、最初に改札をくぐった日からの計算で30日間有効になります(古いバージョンの定期では、必ずその月の1日から月の末日までのcuponを買わなけらばなりませんでしたが、新しいカードではそうではない)。
ですので、もしchimさんの行動範囲を考えて、「Aゾーンのみ」の定期券でOKということであれば、Consorcio Regional de Transportes de Madrid (CRTM)のサービスカウンター(Avenida de América駅, Moncloa駅, Nuevos Ministerios駅, Plaza de Castilla駅, Príncipe Pío駅、Sol駅などにある赤いサービス窓口)で申請をしてみてください。おそらくは、「Abono mensual de zona A」と言えば、申請書をくれます。申請書はその場で記入して提出できます。申請の際には、私の記事で書いたようなものが必要になると思います。定期はその場では発行されず、数日待つように言われます。申請書には、受け取り方法の指定ができる欄があります(郵送か申請場所か)。郵送なら数日後に自宅に郵送されるので便利です。ただ、申請場所の対応次第で、郵送はできないなどと言われる場合もありますので、その場合は申請した場所に取りに来ることになります。その定期を手にしたら、主にメトロの券売機などで、毎月料金チャージをします。
※もし、郵送扱いにして期日になっても自宅に来ない場合は、サービスカウンターに行って、どうなっているのか確認をしてください。状況によっては、メトロ1号線Rios Rosas付近にあるCRTMの本部(住所:Plaza Descubridor Diego de Ordás 3)に行く羽目になる場合もあります。

答え②:「Aゾーン以外も有効」の定期券でしたら不可能です。なぜかというと、Aゾーン以外は、まだ「新しいバージョン」のtarjeta normal(大人の通常定期)の適用はなく、「古いバージョン」(私の記事で書いたようなtarjeta とcuponとに分かれているタイプ)のみだからです。この場合、必ずその月の1日から月の末日までのcuponを買わなけらばなりませんので、月中スタートの定期購入はできまん。

ご質問2:普通の定期券であれば審査等はなくすぐにtarjetaは発行してもらえるのでしょうか?

お答え:以上でもお書きした通り、「新しいバージョン」のプラスチック製の定期の場合、即日発行ではありません。数日待たされます。これは「審査」という意味合いではなく、プラスチック製のカードに所有者の写真を埋め込むという技術的な問題だと思います。
「古いバージョン」であれば、tarjetaが即日発行されます。発行されたその場でその月のcuponも購入すれば、その日からに定期が可能になります(ただし、この場合は、常にその月の1日からのcuponを購入することになってしまいますので、月中の場合は、損が大きくなります)。

以上、お答えになりましたでしょうか。定期のシステムの過渡期で、私の記事もしっかりと修正をせねばと思っております(反省)。本当に便利な定期ですので、頑張って入手してください。個人的な感想では、NIEの手続きよりもこちらのほうが困りました。エスタンコやサービスカウンターなど、実情をわかっていない人に担当され、あっちこっちに行かされました…。スペイン語ができても、自信をなくす日々でした…。

No Title

  • by chim
  • 2014/08/05(Tue)13:33
  • Edit
早速のご回答で、ありがとうございました!
zonaAで必要なので、嬉しい制度変更です。
HPをかくにんしていたら情報が交錯しているように感じたのはこのためなのですね。。大変助かりました!!

保育園の送迎に必要なため一日二往復なので、定期必須な状況で、大きな懸念事項でした。。
ありがとうございます。

Re:No Title

  • by anonimo
  • 2014/08/05 17:35
保育園送迎、大変ですね。でしたら定期は必須でしょう。定期を購入してみて、私が書いたものと違うケースがありましたら、教えていただければ幸いです。情報修正の参考にさせてください。

プロフィール

HN:
anonimo
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- otro estanco --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]