発信するブログ「あっちのタバコ屋」。すなわち… otro estanco 忍者ブログ

マドリッド在住者がスペイン生活の様々な情報を
発信するブログ「あっちのタバコ屋」。すなわち…

otro estanco

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スペインのおいしいワイン3 ~ etcétera2012 ~

etcétera 2012(エトゥセテラ)
・アルコール 12.5%
・産地    カスティーリャ・レオン州 ルエダ(Rueda)
・ブドウ種  Verdejo(ベルデホ)、Viura(ビウラ:別名マカベオ)
・価格    3.50€(約500円)
 
敢えて直訳すれば「その他などなど」。なんて謙虚な命名。でも、能ある鷹は爪を隠すんですね~。そんな名付けの謙虚さに惹かれて購入しましたが、この値段でこの味わいはなかなかです。
暑い季節は白を飲みたくなりますが、決して「冷たきゃ何でもいい」ってわけじゃないんだよな~、これが。そんな時はこの一本です。きりっとした味わいにミネラル感。でも、さらっとしすぎているわけではない。エチケットに「seco」(辛口)と書いてあるとおり、のど元にピリッと来る味わいです。
スペインのルエダと言えば白ワイン。スペインの白ワインと言えばベルデホです。でも、失敗すると「フルーティー、ミネラル感、でもそれだけ…」ということもあります。しかしこれは違います。ベルデホの拡散的な芳香の豊かさに、ビウラがしっかりと輪郭を与えてあげている。そんな、スペインの白ブドウ種の共演が感じられる一品です。シンプルなエチケットも控えめ…。 購入はいつも通り、以下の場所です。

BODEGA SANTA CECILIA
http://www.santacecilia.es/tiendas-de-vino-madrid.html

拍手[0回]

PR

アンダルシアに憧れて11 ~ 絶景の海岸線で起こった不運 ~

さて、ベヘールを朝の9時半にしゅっぱ~つ。今日は、断崖絶壁の町・ロンダ(Ronda)へ行きま~す。

菜の花畑を越えていきます。今日の天気はちょっと悪め…。

途中、イベリア半島の最南端の町・タリファ(Talifa)で休憩です。イベリア半島最南端ってことは、つまりヨーロッパの最南端ってことだよな…。711年、ジブラルタル海峡を渡ってイスラム教徒たちが半島に侵入、この町を作ったんだって。ここからあっという間にイベリア半島を支配したったんだって。

こんなウインド・サーフィンが流行っているようです。

砂が白くって、とってもきれい。

さて、休憩終了。あえて高速(autopisuta)は使わないで、国道を行きます。

国道340号線(N340)。見て、この海岸線の景色!天気も良くなってきました。空と海が青さを競い合っています。サイコ~!親のテンションも上がりまくり。

この辺はマニルバ(Manilva)っていう町らしい。海岸線にレストランを発見。軽く食事をすることに。

 (レストラン「Seaside」 住所:Playa Paraiso,Manilva) 

見よ、このテラス。おそらくはスペインのベストテンには入るなぁ~。メニューは少し高め。だけど、味は上品でおいしいです。
  
   「カツレツ」            「えびのピリピリ」


見て!この「青」。ビーチを見下ろすと、女性のみなさんがトップレスで日光浴!父、大興奮で「下まで行くぞ~!」って言ってます。アタシも少し泳ぎたいから、車から水着を取ってビーチまで下りてみよう~!

「レンタカーの写真も撮っておこう」と父。…ん?なんか変だぞ…。

あれっ、後ろの窓ガラス、割れてるじゃん!!

ひえ~!きれいに割れてます…。いや、割られてます…。

親に「どうしたの?」って聞くと、「やられた…」と一言。車の中にあったものを取られちゃったみたい。この小さい窓を割られて、トランクも開けられて、全部持って行かれちゃいました…。えーん(涙)。

<親のコメント>
 実は、後部座席の外から見えるところにリュックサックを残して出てしまったんです。それで、犯行のターゲットになってしまったのだと思います。「国道沿いで車の往来も多かったこと」「けっこうお客も入っているレストランの駐車場だったこと」「ほんの30分の軽食だったこと」「この絶景」そして「トップレス」などなど。いろいろな要素が重なってつい油断をしてしまいました。
 コンピューター、洋服はもちろん、洗面用具、携帯電話やカメラの充電器、ベヘールで買った記念のカゴ、これまでのスペイン生活で描き溜めてきた娘のスケッチとお絵かきセット…。携帯した財布やカメラ以外は、ほぼ全部やられてしまいました(涙)。たぶん、この手際の良さからすると、犯人はめぼしい車が来るのを近くで見張っていたのだと思います。それで、私たちがレンタカーから大きい荷物を持って出なかったのを確認して、犯行に及んだのだと…。でも、金目のものと言ったら、コンピューターくらいのものだと思います。それ以外は、捨ててしまうのでしょう。あー、返してほしい。
 レストランに戻って警察を呼んでもらい、待つこと20分。パトカーが到着し、事情を説明。その後、一緒にマニルバ市街の警察署へ。状況と盗まれた品を申告して盗難証明書(denuncia)を発行してもらいました。小さな町の警察署、署内には私たちたち以外はいなかったので、待たされることなく、ことは終了。それでも1時間ほどかかりました。
 事件直後は、茫然でした。旅をあきらめようと思いました。しかし、旅程はまだ、ロンダ、マラガ、コルドバが残っている。ホテルももうキャンセルできないし…。だから、「こんな犯罪に屈したくない」という思いで、旅を続けることを決意しました。
 レンタカーのSOSに電話をし、現在地と被害を説明。すると、マラガ(Málaga)の空港で新しいレンタカーと交換してくれるとのこと。ここからマラガ→ロンダだとかなり遠回りになるのですが、仕方がありません。お世話になったマニルバ警察にお礼を言い、一路マラガの空港へ。
 マラガの空港のレンタカー屋に到着し、事情を説明しました。すると、自分たちのレンタカーの保険は最低限のものしかカバーされていないことが判明。後部座席の窓ガラスの修理代として160€を徴収されてしまいました。この「最低限のカバー」というのは、ボディーへの軽い傷などだけで、ガラスなどはカバーされないというのです。借りる際によく確認せず、一番安い保険にしてしまったのが失敗でした…。
                               <親のコメントここまで>

新しい車に乗り換え、マラガの空港を出たのが午後8時頃。そこからロンダへの道はくねくねの山道。結局、ロンダに到着できたのは午後10時半過ぎでした。アタシは寝てしまっていたので、わかりませんが、真っ暗な山道で、けっこうしんどかったみたいです。父、それでも夜のバルめぐりは欠かしませんでした。

さて、アタシも気に入ってた服とかお絵かきセットとか盗まれちゃったけど、落ち込んでなんかいられない。あしたからまた頑張るぞ!

拍手[0回]

アンダルシアに憧れて12 ~ セテニルの岩棚とロンダの聖行列 ~

悪夢の車上荒らしから一夜明け…。さーて、今日からまた新しい気持ちで頑張るぞ!今日は、まずは午前中にセテニル(Setenil de las Bodegas)っていう村に行くんだって。「おもしろい地形のところに人が住んでるから見に行こう」ってことです。車に乗り込みしゅっぱ~つ。ロンダから車で15分で行ける白い村…。なのに、少し道に迷って45分くらいかかっちゃった。

村に到着。村は山間(やまあい)にあります。高い場所まで車でのぼって、そこに駐車。徒歩で下って村を散策、という計画です。前の日の悪夢が頭をよぎります…。でも、路上駐車できるとこを探して車を止めちゃいまーす。

村の人にごあいさつ、細く入り組んだ道を下っていきます。こりゃ~帰りが大変だわぃ。歩き始めた時には、名物の岩棚が見当たりませんでしたが、ようやくそれらしき場所にたどり着き…。ひえー、頭の上に巨大な岩が張り出してるぞー。絶対に”頭上注意!!”…って、誰も気にせずビール飲んでるじゃん!親もすでに場所を確保。

(バル「La escueva』住所:Calle Cuevas del Sol, 64, Setenil de la Bodegas)

一応、この通りがセテニルのメインストリートらしい。バルとレストランがいくつか集まっていて、観光客の往来も多いです。さて、こんな小さい村においしいものがあるはずは…、と思っていたら!
 
ピンチョス盛り合わせ7種(10€)。これはうまい!!土台となるパンも香ばしくておいしいし、具の種類が違うので、飽きないで食べられます。日本人だったら、大人2人でも十分な量です。たまたま入ったバルですが、この「La Escueva」はおススメです。って、親が言ってます。

休憩後、さらに散策。なんで、こんなところに家を造ろうって思うんだろう…。

家をそこに造ったっていうよりは、巨大な岩が民家を飲み込んじゃったっていう感じ。

おもしろい地形の村なので、もっと写真を撮りたかったんだけど…。実は、きのうの車上荒らしの時に、カメラの充電器も取られちゃったの。だから、バッテリー節約で、あまり写真を撮っちゃだめなんだって…(涙)。ちっちゃい村。でも、なかなかおもしろかった。さてと、ロンダに帰ろう!

ロンダに着くと、まず親はバザール(Bazar)へ。バザールっていうのは、主に中国人がやっている雑貨屋。ほとんどが個人経営だと思うんだけど、なぜかどこも「バザール」っていう名前。スペインのどこにでもあります。日用雑貨、旅行品、土産物、時には食品など、ものすごい品揃え。しかも安くて、日曜日にやっている店も多い。品質は決して良いとは言えないけど、スペイン人がやってる雑貨屋は、品数が少ないし、高くて品質もあんまり…。だったら、絶対バザールだよ!『地球の歩き方』の「旅の技術」に加えてもいいくらい。さて、親がバザールで探すのは、携帯電話とカメラの充電器。当然のことのように両方ありました。2つ合わせても10€でした。これで、携帯もかけ続けられるし、カメラも撮りまくれます!ついでに、下着なども購入です。バザールに”謝謝”。
 
さて、昨日は夜中に着いたので、わからなかったけど、ロンダってこんな断崖絶壁の上にある町だったんだ!こわぁ~!

少し下に降りてみよう!

あっちに見えるのがヌエボ橋(Puente Nuevo)。いやー、下から見てもこわぁ~!
 
ヌエボ橋の下には川が流れてます。見上げてもこわぁ~!

なんか、高いところからの景色ばっかり見てたら、アタシ、飛びたくなっちゃった。

公園の仮設遊具。母におねだり1回2€。見て見て、アタシ、飛んでる!!すごくこれ、気に入っちゃったみたい、アタシ。2回目をおねだり、でも却下…。

お次は、サンタ・マリア・ラ・マヨール教会方面へ。おっ、楽団だ!!

今日はセマナサンタ(聖週間)の初日。プロセシオン(procesión)の始まりだ~!プロセシオンっていうのは「聖行列」のこと。これから1週間、キリストの受難(処刑に至るまでの精神的苦しみ)を表現した行列が町を練り歩くんだよ~。

…って、アンタ、見物客をバックに、もう飲んでんのかい!!

(レストラン「Carmen la de Ronda」 住所:Plaza Duquesa de Parcent,Ronda)

アタシもトリハス(torrijas)につられてテラス席へ…。

トリハスはセマナサンタの時によく食べられるフレンチトーストのようなものです。親はアーティチョークで一杯。

オリーブ油と塩加減が絶妙!実は、このお店、この旅でたびたびおいしいお店を紹介してもらっているスペイン人に勧めてもらったお店なのでした。

さて、遠めからのんびり眺めていると、いよいよキリストを載せたお神輿が登場です。
 
このお神輿がゆっくりとしたペースで町中を練り歩きます。アタシたちも先回りして、町の中心部で見ることに。

って、やっぱりアンタたちお神輿に興味ないでしょ!?次のバルに移動して飲みたかっただけなんじゃない!

ロンダのワイン。車上荒らしに遭ってヤケクソになっているのか、少し高めの20€のボトルワインを注文。ここでのんびりとお神輿を待つっていうプランだそうです。ロンダのおいしい白ワインを賞味したければ、これ、おススメ(親談)。

白アスパラガス(4€)。高いなぁ~。しかも、アタシにはまだ早いでしょ、こういう素材の味を生かした繊細な味のタパス…。でも、親は大満足の模様。実は、このお店も例のスペイン人の友人のおすすめなのでした。少し高いですが、味は確かです(親談)。

(バル「Tragatapas」 住所:Calle Nueva, 4, Ronda)
アタシは、好きなポテトチップが出てこないので、いじけて地図にお絵かき…。

結局、さっきの通りでは、お神輿は遠目からしか見えず…。またまた先回りして、今度は目の前で見られる席を確保。楽しみ~。親は串焼きを食べてます。閉口…。

いよいよやってきました、お神輿。キリスト様、悲しげな表情です…。

こんなお姉さま方もこのお神輿について行きます。


プロセシオンは、ほんとにゆっくりしたペースで夜中まで続きます。それを追いかけながらの町歩き、食べ歩き。セマナサンタ初日を小さい町ロンダで過ごしたのは正解だったなぁ。明日は、またまたマラガへ。海に近いみたい。こりゃー、楽しみだ!!

拍手[1回]

アンダルシアに憧れて13 ~ ピカソのおじちゃんの故郷・マラガ ~

ロンダを11時頃に出発。次の目的地、マラガに2時間半ほどで到着でーす。ここは、アタシも感動したゲルニカを描いたピカソのおじちゃんが生まれた町なんだって。それに、海もあるし、楽しみー!

今回の宿は、マラガの中心から少し離れたペドレガレホ(Pedregalejo)っていう地区に取ったんだって。この時期、安めの宿がこの辺しかなかったんだって。でも、路上駐車できる場所も多くあるし、中心には11番のバスで20分くらいで行けるし…。静かにのんびり過ごしたい人にはお勧めです。

さて、宿から歩くこと3分で、ビーチに到着。「わーい、遊ぶぞー」って思ったら、まずはお昼ご飯を食べなさい!ってことで、レストランへ。この付近には、ビーチ沿いにいろいろなバルとかシーフードレストランがずらりと並んでいて、とって雰囲気がいいよ。店頭で丁寧にメニューの説明をしてくれたレストラン「El Morata」へ。

(レストラン「El Morata」 住所:Paseo Marítimo Pedregal,13, Pedregalejo, Malaga)

店の中に案内され、まずは、お店の人と何を注文するかをじっくり相談。実物のえびや魚を見せてくれ、重さを量って値段を教えてくれます。シーサイドテラスの開放感、空腹、店の人のセールストーク、いろいろあってエビ、タイ、カタクチイワシ、パエーリャを注文。ホントにそんない食べれんの?安くないんだよ、シーフードって。やっぱり、車上荒らしの後遺症でまだヤケクソになってるのかなぁ…。

さて、ここのビーチ沿いのレストランは、各お店、必ずと言っていいほど、こんな感じの焼き場があって、焼き専門のおじさんがスタンバっています。

まずは、この道40年のベテラン(推測)、焼き担当のおじちゃんにご挨拶。決してこの場を離れることはありません。ホントの焼き専門家。

おっ、アタシたちが選んだタイ(18€)がセッティングされました。高いけど、おいしそう…。

先にできたエビ(8€)の塩焼きで一杯。楽しみに出来上がりを待ちます。

見て、このおじちゃんの目。焼き加減を見ては、魚の位置を細かくずらしたり、火加減を調節したり…。「食べごろ」を1秒単位で見極めます。

その間にイワシの塩焼きとパエーリャが到着。
     
イワシは5€、パエーリャは9€。子供のアタシにはわからないけど、親いわく…ほんとに絶品。イワシは 鮮度がよくて臭みはゼロ。味はしっかり、ふわっとした焼き具合です。パエーリャもホントにおいしい!2人前18€のところを1人前で出してくれました。汁が多くてべちゃべちゃに見えるでしょ?でも、ご飯の芯がしっかりと残ってるから、雑炊とは違います。ここまで濃厚なパエーリャはマドリッドでは食べられません。スペイン滞在で1、2位を争うおいしさ…だそうです。
ここまでで、相当の満足感を味わった親たち。そこへ、おじちゃんが丹精込めて焼いたタイが登場でーす。 
 
塩とレモン…、ただそれでけでいい。こちらも、寸分違わぬ焼き具合だそうです。

親は念願のシーフードに大満足。お酒も含めて合計55€(約8000円)も使っちゃったぞ!でも、イワシにしろタイにしろパエーリャにしろ、味と値段ともに「マドリッドではあり得ない!」とのことです。

さて、ここからはアタシの時間にさせていただきます。ビーチでこんな遊具を見つけちゃった。それー!

うわー、これおもしろい!!ターザンみたいにワイヤー移動です。ビーチにこんなのあるなんて、日本では、なかなかないんじゃない?

お友達もできちゃいました。

スペインに来てから8か月。来たばっかりの時は全然スペイン語がわからなかったけど、今ではペラペラでーす。お友達を作って一緒に遊ぶんなんて朝飯前。

結局、夕暮れまで浜遊びを楽しんじゃいました。ローラさんの農園生活も懐かしいけど、ビーチはやっぱり楽しい!明日も、来ちゃいまーす。

(マラガ・ペドレガレホの夕暮れ)

さて、次の日は「ピカソの生家」(Casa natal de Picasso)から見学。

ここであのピカソのおじちゃんが小さいころを過ごしたんだ。

中にはゲルニカの下絵。うーん、いつ見ても、インスピレーション掻き立てられるわぁ~。

お次は「ピカソ美術館」(Museo Picasso Málaga)。もう人が並んでる。

アタシは絵よりもこの天井に何かを感じるわ。

  街中には、こんなオブジェも。
 
でっかいお手てのひらで記念撮影。

露店のおじちゃんのドン・キホーテの絵をじっと見つめてたら、プレゼントだって、アタシにくれちゃった。5€もするのに…。

決しておねだりしたわけじゃないんだよ。でも…、アタシの魅力かな…。いや、違う、ホントにスペインの人たちって、国籍とか関係なく、子供にやさしいの…。

さて、母親は買い物。アタシは父親と、もちろん、昨日遊んだビーチへ。また、あのターザンの遊びやるんだ!

…結局、ターザンの遊びを日没まで4時間やってしまいました。だって、次々にお友達が来るから、指導してあげてたら…そんなに時間が経っちゃった。その間、父は浜辺でぼけーっとしてました。

晩御飯は、またまたシーフード。今度は昨日と違うお店に行ってみました。親、相当気に入ったのか、またパエーリャとイワシを頼んでました。でも、それほどじゃなかったみたい…。やっぱり昨日の「El Morata」は当たりだったようです…。
海の町・マラガは楽しかった。親はシーフードだけど、アタシは浜遊び。もちろん、ピカソのおじちゃんが生まれた町の雰囲気も堪能しました。

明日は、今回のセマナサンタの旅行の最終目的地コルドバです。

拍手[0回]

アンダルシアに憧れて14 ~ やっとコルドバに到着 ~

マラガ午前11時、今回の旅の最終目的地コルドバ(Córdoba)へ向けて出発です。

A45号線(Autovía45)をひたすら北上。オリーブ畑ばっかり~。

休憩も含め2時間半ほどでコルドバに到着。これで、レンタカーとはバイバイ。マニルバの悪夢(車上荒らし)はあったけど、レンタカーの旅もなかなか快適でした。バスターミナルのレンタカー営業所に返して、ホテルへ移動です。バスターミナルから歩いて行ける場所にホテルを取っておきました。

さて、午後の時間は市内散策。とりあえず中心街に行くバスに乗って、適当な場所で降りてみることに…。

おー、やっぱりセマナサンタ(聖週間)中。ロンダでみたのと同じとんがり帽子の人たちが練り歩いています。

あー、お腹が空いた。今日の昼食はこちら。スペイン風鳥のから揚げ(6€)。ほかにもう一品、タラのフライを食べたけど、そっちもおいしかったよ。上品な揚げ物が食べたければ、ココ、おススメ。

(レストラン「La Siesta」 住所:Enrique Romero de torres, Cordoba)

腹ごしらえも済んだし、少し歩こう!

なんか、ここ、スペインっぽくないな~。ていうかキリスト教っぽくないぞ。それもそのはず、ローマ人の後にイスラム人が入って来て、ここコルドバを首都にしたんだって。

イスラム文化が色濃くて、異国情緒たっぷり!

さて、メスキータに行ってみよう。メスキータっていうのは、イスラム教徒の巨大な礼拝所(モスク)のこと。キリスト教の教会も少し飽きてきたし、ちょっと楽しみ~。

うーん、やっぱキリスト建築とは明らかに違うぞ~。でも、部分的にはキリスト教的要素も感じる~。まさに、文化融合の美。

閉館まぎわで人もまばら。この時間に入ると、こんな空間を独り占めできます。

いや~、メスキータ…、十分にインスピレーション掻き立てられました。

さらに散策。
 
町には、こんな騎馬兵が日常的に往来してます。

ローマ橋付近、一人のアーティスト発見~!筆を使わないで、ぜーんぶ指で絵を描くんだよ~。アタシも絵が好きだから、その技術に見とれちゃった。

アタシをイメージして絵を描いてもらっている最中。ものの5分程度で出来上がります。親が相当気に入ったらしく、購入を決意。でも、アタシ…「描いてもらった絵じゃない絵」を親に提案。親に「せっかく描いてもらったのに…。どうして描いてもらったのにしないの?」って怒られながらも…。アタシ、これのほうが気に入ったんだもん!

月夜に浮かび上がる山と滝…。これで5€は、安いぞ!!

見て、この滝の水しぶき。この迫力は「指絵」ならでは、かも…。
  
画家さんと記念撮影。一生、大切にしま~す。

花の小道(Calleja de las flores)にも行ってみました。

あ~落ち着く。

さてさて、これを見てくださ~い。

アンダルシアといえばフラメンコ。やっぱこれでしょ。これだけは買ってもらいたかったのです。


たまたま入ったレストランで、フラメンコショーが!でも、恥ずかしがり屋のアタシは、せっかく買ってもらった衣装を着れず…。ホントにアタシって引っ込み思案。

とにかく、この季節のコルドバは、家の白壁をバックにした花の鮮やかさが印象的。 


とうとう明日でセマナサンタのアンダルシア旅行も最後。晴れたらいいな~。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
anonimo
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- otro estanco --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]